top of page


Flutist Maiko KIDO


Profile
松山市出身。
武蔵野音楽大学附属武蔵野高等学校を経て、武蔵野音楽大学音楽学部卒業。
卒業後渡仏し、パリ・エコール・ノルマル音楽院で研鑽を積む。
同音楽院のフルート科、室内楽科ともに審査員満場一致のプルミエ・プリで卒業。
高等演奏家資格取得。
武蔵野高等学校、武蔵野音楽大学卒業演奏会出演。
在学中、学内外の数々の演奏会に出演。2005年同大学ウィンドアンサンブル首席フルーティストとして東京・北海道にて演奏。
同高校、大学福井直秋記念奨学金受給生。
(公財)よんでん文化振興財団より、国内奨学生、海外奨学生として奨学金を受ける。
2006年、日本フルート協会主催フルートデビューリサイタル出演。
渡仏後、フランスフルートオーケストラの研修生としてパリでのコンサートに出演。
パリ・ヨハネス・ブラームスオーケストラの団員として、パリ各地の教会で演奏。また、ソロや室内楽で、教会での演奏会やサロンコンサートに出演。
2009年、サイトウ・キネン・フェスティバル松本「子どものための音楽会」に、小澤征爾音楽塾オーケストラメンバーとして出演し、小澤氏の指導を受ける。
2010年、オペラ愛媛管弦楽団とモーツァルトのフルート協奏曲第2番を共演。
(公財)よんでん文化振興財団 第15回ふるさとコンサートに出演。
2011年、2014年に松山市においてソロリサイタルを開催。
2012年、愛媛県在住の(公財)よんでん文化振興財団奨学生の仲間とアンサンブルコンサート「響宴」を開催。
そのほか、定期的に室内楽のサロンコンサートを開催。
よんでんアンサンブルメンバーとして四国各地での演奏会に出演するとともに、小中学校でのアウトリーチコンサートを多数行う。
現在、四国を拠点に幅広く演奏活動を行うとともに、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動を行っている。
学校公演も多く、文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」講師を務める。
公益社団法人 瀬戸フィルハーモニー交響楽団団員。
一般社団法人 日本フルート協会代議員。
これまでにフルートを橋本道子、佐野悦郎、工藤重典、ヴァンサン・リュカの各氏に師事。
マスタークラス等において、アンドラーシュ・アドリヤン、ロスヴィタ・シュテーゲ、キゼラ・マシャエキ=ベア、ジャン・クロード=ジェラールの各氏に師事。
ピアノを酒井信、奥浦博子の各氏に、室内楽をニーナ・パタルチェック氏に師事。

bottom of page